はこだて検定合格者の会
街DOガイド「話術調所わじゅつしらべしょ」
最新情報
その他コース
・2023年2月:2023年4月1日ガイド分より価格改定を行います。詳しくは申込方法の料金体系を
ご覧ください。
・個人旅行の他、修学旅行・旅行会社のツアーガイド、函館の学校での郷土史や課外授業などの ご用命も承っております。
・函館山ハイキングコース、縄文コース、函館公園、その他オーダーメイドコース等もご用命承ります。お気軽にご相談ください。


専門コース
オタクなあなたにぴったり
私たちがお供します
Jeff Rasley
専門コース

D.石川啄木コース
漂白の詩人・石川啄木の函館における132日間の足取りをたどります。
《所要時間》2時間 《ガイド料】2,000円(4/1より2,500円)
※お客様のご希望により、D①3時間コース(3,000円)(4/1より3,500円)(文学館・弥生小学校などを追加)も可能です。
《集合場所》「宝来町」電停前(3時間コースは「大町」電停前)
《解散場所》石川啄木一族の墓(「谷地頭」電停まで10分)
※見学は外観のみ(3時間コースは文学館入館料別途)
【コース】
宝来町電停(集合場所)→高橋掬太郎歌碑→入村質店→護国神社坂歌碑→啄木住宅跡→苜宿社跡→函館公園歌碑→節子住居跡→浮世床跡→東海山啄木寺→石川一一族の墓→石川啄木一族の墓(解散場所)
![hijikata_tosihzo_zo[1] (3).jpg](https://static.wixstatic.com/media/76d70a_59fcfca2856448f19e3cd1b60f23aa05~mv2.jpg/v1/crop/x_0,y_60,w_660,h_203/fill/w_660,h_203,al_c,q_80,enc_auto/hijikata_tosihzo_zo%5B1%5D%20(3).jpg)
E.土方歳三
コース
箱館での土方歳三や新選組の活躍を偲び、西部地区ゆかりの地を巡ります。
《所要時間》2時間 《ガイド料》2,000円(4/1より2,500円)
《集合場所》「大町」電停前
《解散場所》弁天台場跡(「函館どつく前」電停まで1分)
※見学は外観のみ(入館料は別途)
【コース】
大町電停前(集合場所)→豪商・佐野専左衛門店舗跡(土方の宿所)→田中正右衛門の福島屋跡→沖之口番所跡(新選組の警備拠点)→称名寺跡(新選組屯所)→高龍寺(箱館病院分院)跡→神明宮跡(桑名藩主松平定敬の御座所)→箱館病院跡→称名寺(土方と新選組隊士の供養碑)→高龍寺(傷心惨目の碑)→弁天台場跡(新選組最後の地碑)(解散場所)

F.ペリー開港
コース
HAKODADIでのペリーの足跡と、開港都市として外国人を受け入れてきた歴史をたどります。追加オプションでは異国情緒あふれる街並みをお楽しみください。
《所要時間》2時間 《ガイド料》2,000円(4/1より2,500円)
【追加オプション】《追加所要時間》1時間 《追加ガイド料》1,000円:F①ペリー開国コースオプション
《集合場所》「大町」電停前
《解散場所》ペリー広場(「末広町」電停まで5分)
(追加オプションの場合:大三坂:「十字街」電停まで5分)
※見学は外観のみ(入館料は別途)